青山スポーツ整体院

ブログ | 伊豆の国 整体。函南・三島・清水町からも来院されます【青山スポーツ整体院】 | パーソナルトレーナー

  • エキテン 口コミランキング 第2位
  • 5月17日更新!
    院長ブログ
  • 当院からのお知らせ
  • LINEで予約!LINE登録

ご予約は電話・LINEで承っております。

tel 090-2449-1808
ブログ
  • ブログ 2020年8月3日

    こんにちは
    8月に入ってようやく梅雨明けしたとたんにもの凄く暑くなりましたね。
    水分補給はしっかりと!

    テレビを見ていたら、ストレスは万病のもと というのがやっていました。
    ストレスを溜めすぎると、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、ガンのリスクが高まると話していました。
    ストレスはすぐ溜まるものではなく、年月かかって溜まる事もあれば一つの事で一気に溜まる事もある!
    一人一人感じ方が違うのでとても怖いですね。
    鬱病はとても大変!
    本人にしかわからない。
    本人しか治せない。
    ストレスを溜めないためにもスポーツ整体は有効です。
    交感神経の高まりを抑え副交感神経を優位にしていく手技だからです。
    ストレスは、交感神経が高まり過ぎて常に興奮状態なので内臓にもとても負担が大きいのです。
    それを抑えるのがスポーツ整体。
    腰痛とかの痛みも交感神経の高まりから感じやすくなったりしています。
    もう四六時中痛みがある人はそうそう居ないと思います。もしあるなら、内臓疾患を疑った方がいいです!
    更に酸素カプセルに入ると睡眠効果や筋肉の緊張緩和効果あるのでとてもリラックスできてスッキリします。
    感じられない方は、ストレス溜まり過ぎて処理できないだと思います。
    ひどく悩む前にストレスを溜めないでスポーツ整体を受けに来て下さい。
    一緒に解決していきましょ!
    10年後30年後も元気にしゃきしゃきと楽しく過ごすためにもケアは大事です!
    8月もよろしくお願いします。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    14
  • ブログ 2020年7月16日

    バランス力は小さい頃に養うのがいい!
    ある程度大きくなってからでは限界がある。
    当院ではプロアスリートを多くトレーニング指導してきました。
    プロは何が凄いかというと、ボディバランスが上手い。
    が共通点です。
    中、高生からトレーニングやればある程度のところまでは育てられる。僕の経験上です。
    例えば、野球で135㎞まではだいたいの人は出してやる事はできる。
    ただ、質が大事!
    子供の頃、メンコやったり木登りしたりした子とゲームばかりやってたり野球のクラブのチーム練習だけ外で身体を動かした子では、質が明らかに変わる。
    もちろん、前者の方が活きたノビのある球を投げられる。後者は指、手首なと硬くなり勢いのないボー球になってしまう。
    こればかりは教えても天性のものなのでなかなか変えられない。
    チームに入って指導できるなら話は別です。
    小学生の低学年からボディバランスを高めていけばどんなスポーツを初めても上手になる可能性はすごく高まります。
    ただ、その子の性格などあるので必ずとは言えないので可能性という表現です。
    小学生低学年トレーニング初めてみませんか?
    お問い合わせお待ちしてます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ 2020年7月14日

    最近なんだか疲れが取れない!
    寝ても寝ても寝たりない!
    などでお困りの方が多くなる時期です。
    なんにもしてないないんだけどね~
    って声が多く届きます。
    施術していると、背中とくに肩甲骨周りの筋肉が固まってくっついてる固まってる方がほとんどです。
    やる気の低下や集中力の低下に陥りやすく、自分は病気かもなんて思ったりしちゃいます。
    ゆっくりお風呂に入ったり当院で緩めて元の位置に身体をリセットしてこれからやってくる暑い夏に向けて準備しましょ!
    お待ちしてます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • ブログ 2020年7月2日

    入荷するとすぐ売れてしまうマッサージクリーム!
    当院でこのクリームを使用している理由は、ユーカリ葉油を使用しているからです。
    台湾に修行で行った時に台湾の先生がユーカリ葉油がいいと!
    仰っていました。
    痛み除去に最適との事です。
    確かになかなかなくあきらめていた時にこのクリームに出会いました。
    ベタつきもなく爽快感のある感じとても気に入っているクリームです。
    ある患者さんに『このクリーム欲しい』と言われたのがきっかけで置く事にしました。
    それから人気商品となりました。
    肩こりや腰痛、関節痛にも!
    スポーツの後のクールダウンにも!
    次の日に疲れを残さない身体造り!
    入荷までしばしお待ち下さい。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • ブログ 2020年6月16日

    6月ももう半ば!
    梅雨入りしだけれど、雨の降り方が梅雨って感じがしないですね。
    夏が暑そうな気が…
    6月に入って気になる症状の方が今年は多いような気がします。
    それは、肩こりです。
    肩こりと言っても、首と肩の付け根のハリが酷くて肩は内側に巻き首は前へ!
    そうスマホ首の症状が増えてます。
    これも、新型コロナウイルスの自粛の影響だと思います。
    首が回らなかったり、ぎゅ~っと痛みがあったりしたら要注意です!
    お早めのケアをオススメします!
    放っておくと腰痛や頭痛になってただでさえ暑く寝苦しくなるのによけいに眠りが浅くなり酷くなります。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry